Q サッカー未経験でも大丈夫ですか?
A お子様本人が希望するのであれば未経験でも全く問題ありません。
まずはボールを扱う事を楽しんでもらう事から始め、サッカーを好きになっていただきたいと思います。ひとりひとりにあった指導をしますのでご安心ください。
Q 見学はできますか?
A 見学は、事前連絡なしで随時可能です。練習日時と場所はホームページの試合日程をご参照ください。グランドの中で見学を希望される場合は周囲の保護者かコーチにお声掛けください。
体験希望の場合は、事前にホームページよりお申込みください。
Q 女の子でも入会できますか?
A もちろん入会いただけます。
Q 送迎は必要ですが?
A 低学年の送り迎えは、試合も練習も必ずお願いしています。練習中の見学・付添いは必要ありません。
試合等の遠征時に付添う大人が少ない場合は引率をお願いする場合があります。
体験入部をされる場合は、スポーツ保険加入前の為、見守りをお願いします。
Q ユニフォームなどは購入ですか?
A ユニフォームはレンタルになります。(レンタル代1000円/年いただいております)
その他、ユニフォーム用ソックス、ビブスはご購入いただきます。
Q 雨でも練習はありますか?
A 選手の安全を第一に考え、グラウンドの状態が悪い場合は練習を中止にしています。
中止の場合でも、学年によっては室内ミーティングを行う事があります
また、夏場に熱中症の危険がある場合は活動を控えております。
Q どの地域から通っていますか?
A 深川小、元加賀小、八名川小、明治小、扇橋小、東川小、川南小、両国小 などです。
Q 練習内容や指導は厳しいですか?
A 「楽しむ事」と「試合で勝つ事」両方叶えるのは難しいですが、低学年のうちは前者を重視し、学年が上がるにしたがい後者を意識した指導をおこなっております。
コーチの皆さんには出来ない事を怒ったり怒鳴ったりしない事と、常日頃のコーチングの勉強をお願いしております。
Q 親の当番、係りなどはありますか?
A 当番制度はありませんが、保護者の皆さんで運営しているチームですので、係りが回ってくることはあります。
日々の活動(試合・練習等)は、学年毎の保護者間で連絡し合っていただきます。
Q 自家用車を持っていないのですが試合の時など大丈夫ですか?
A 大丈夫です。試合会場は、辰巳グラウンドや新砂運動場など、自転車で行ける距離が多いです。遠くても電車などで向かいます。
もし、お車をお持ちの方で試合に必要な道具(テントやベンチ、救急箱など)の運搬にご協力いただける方がいらしたら、お願い出来ると助かります。
Q 傷害保険などはありますか?
A 入会と同時に団体スポーツ保険の加入手続きをさせていただきます。
Q 土日どちらかしか通えないのですが大丈夫ですか?
A 大丈夫です。
練習時間が短いと上達スピードに差が出てしまうかもしれませんが、限られた条件の中でしっかり指導させていただきます。